7月4日の日記

2008年7月4日
最近あっちの方がホンネを書きづらくなってきてる。

「ホンネ」と「タテマエ」。


だけど、こっちはホンネを吐き出したい。



どうして私はこのスパイラルに入ってしまっているのだろう。

つらいよ、助けて。

だけど、助けてもらったところで、自分が変わらなければ、なんにも解決できない。

もし今度つらくなったとき、周りに助けてくれる人がいなかったらどうするの。




『変わりたい。』

変わりたいよ。

どんな風に?

・もっともっと楽天家に。幸せセンサーを見つけて。
・もっと素直になりたいよ。
・つらいこともつらいといいたい。
 だけど、簡単にはつらいなんていいたくない。
・心に余裕を。

まだまだ「周りを巻き込む」ほどのレベルには達せていないです。

本来なら、

・周りに信頼されたい。
・人の意見をしっかり聞きたい。
・人を動かしたい。

とかまでいけたらいいんだろうけど、
まだまだそこまで達するには未熟すぎて。

もっと自分自身を確立しなければならないのよね。



変わりたい。

就活を通して、なにってわけじゃないけどさ、なにかが変わった気がするんだよね。

◎行動力、チャレンジ精神は確実にアップした。
もう迷うことなく飛び込んでいける!これは強みだ。

変われたのは、無理にでもそう、動いてたから。

綱渡り状態なのも、よく理解してた。

身に感じてた。ふわふわしてた。

だけど、あるときを境に変われたんだ。

それは、あるとき突然。

その、閾値にいたるまでは、ただ、辛抱して、綱渡りをしていかなければならないのかもしれないね。

前を見て、決して踏み外すことなく。



別に、急に強くなれたわけじゃないし、何が変わったわけでもない。…だけど、立ち向かっていこう。

大切なのは、弱さゆえの向上心。


きんにくどーん。

『のほほんポジティブシンキン術』

コメント

☆

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索