1月18日の日記
2008年1月18日やっぱりすげぇよNゼミ。
ほんと〜〜〜に、
恵まれた環境だった。
先生に、先輩に、同期に、後輩に・・・
感謝。
感謝しきれないぐらい感謝。
今日は、今更だからしかできないぶっちゃけトークもしまくった。
私、『ちょーしこき』です。
ホント、私は2年のころ、どうしようもない子だったんです。
ほんとにかっこ悪い。
出席して座ってるだけで精一杯。
なんにも分からなくて、先輩たちの議論にただただ圧倒され・・・。
(今思えば、もっともっと自分からアクション起こさなければいけなかったのだけど。)
せっかく予習しても、ゼミに出てもよく分かんなくて、発言もできず。
資料あさって、とりあえずコピー。コピーの山。
読みきれないときもしょっちゅうで。
読んでるようで、読んでない。目だけ追ってて、頭に入らない。
馬鹿みたいに、朝日が昇るまでねばって予習レジュメ作ってたり。
よくゼミ始まる直前、4時20分までねばって、印刷かけて、ゼミに走ってったな。
すごい勢いでチャリこいでたの、よく覚えてる。
だからいつもチャリを止めるのは人文前だったねw
発表もうまくいかず、終わった後、泣きそうになることも。
発表は、難しい。
研究するのと、発表するのとでは、必要な能力・テクが違う。
どちらも足りない私は、それはもうぼろぼろな発表もあったわけで。
先生には、お情けの目を向けられることも多々。www
あーーー!!!ほんっとかっこわるすぎる!!!
こんなんです・・・。ぶっちゃけ。
しょうもないです。おばかにもほどがあります。
おばかすぎて、情けないです。
でも、、、。
気づいたら、世界が変わってました。
そこは、無限に楽しくて楽しくてしょうがない世界。
無限大。
どこまでも、どこまでも。
『きり』がない。
だから楽しい。
ありがとう。
ありがとう。
後悔もたくさんあるけど、まだ終わったわけではない。
まだまだ、未来は限りない。無限大。
あぁ、とことんできる世界が目の前にある。
全て自分次第。
なんて幸せなんだ。
ほんと〜〜〜に、
恵まれた環境だった。
先生に、先輩に、同期に、後輩に・・・
感謝。
感謝しきれないぐらい感謝。
今日は、今更だからしかできないぶっちゃけトークもしまくった。
私、『ちょーしこき』です。
ホント、私は2年のころ、どうしようもない子だったんです。
ほんとにかっこ悪い。
出席して座ってるだけで精一杯。
なんにも分からなくて、先輩たちの議論にただただ圧倒され・・・。
(今思えば、もっともっと自分からアクション起こさなければいけなかったのだけど。)
せっかく予習しても、ゼミに出てもよく分かんなくて、発言もできず。
資料あさって、とりあえずコピー。コピーの山。
読みきれないときもしょっちゅうで。
読んでるようで、読んでない。目だけ追ってて、頭に入らない。
馬鹿みたいに、朝日が昇るまでねばって予習レジュメ作ってたり。
よくゼミ始まる直前、4時20分までねばって、印刷かけて、ゼミに走ってったな。
すごい勢いでチャリこいでたの、よく覚えてる。
だからいつもチャリを止めるのは人文前だったねw
発表もうまくいかず、終わった後、泣きそうになることも。
発表は、難しい。
研究するのと、発表するのとでは、必要な能力・テクが違う。
どちらも足りない私は、それはもうぼろぼろな発表もあったわけで。
先生には、お情けの目を向けられることも多々。www
あーーー!!!ほんっとかっこわるすぎる!!!
こんなんです・・・。ぶっちゃけ。
しょうもないです。おばかにもほどがあります。
おばかすぎて、情けないです。
でも、、、。
気づいたら、世界が変わってました。
そこは、無限に楽しくて楽しくてしょうがない世界。
無限大。
どこまでも、どこまでも。
『きり』がない。
だから楽しい。
ありがとう。
ありがとう。
後悔もたくさんあるけど、まだ終わったわけではない。
まだまだ、未来は限りない。無限大。
あぁ、とことんできる世界が目の前にある。
全て自分次第。
なんて幸せなんだ。
コメント