1月2日の日記

2008年1月2日
日本経済が成長軌道に乗り、右肩上がりを続けている時代には、あまり考えて工夫しなくても、それまでの経験に基づいて動いていれば、事業は拡大・成長していった。個人も大企業に入って出世のレールに乗ってしまえば、それなりの生活が保証された。

 しかし、今日では右肩上がりの成長は止まってしまい、ものすごいスピードで社会が変化している。海外の企業や他業界に属する企業など、これまで競争の外にいた企業が競争に参入してくる。また、インターネットに代表される情報技術も、驚くほどのスピードで進化している。さらに、かつては安泰だった大企業が、ほんの数年前に設立されたばかりの企業にシェアを奪われてしまうこともある。

 このような時代においては、もはや昨日の成功体験は通用しない。何も考えずに前例に従ったり、型にはまった考え方をしていたのでは、競争に取り残されてしまうことになりかねない。状況を自分の頭で判断することによって新しい方策を見つけたり、柔軟な発想で対応していくことが必要になるのである。
 

コメント

☆

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索