12月10日の日記
2007年12月10日タイミングテーマ:ブログ
2007-12-09 21:43:46
人は動くべきタイミングが人生にいくつもやってくるのだと思う。
まだここにいたい、動きたいけどちょっと面倒、わかってはいるけど・・・今はまだ・・・、そう思う事もあるのでしょう。
でも、そのタイミングを見逃したら、もしかしたらチャンスは二度とこないかもしれない。
だからたとえそれが思い通りの結果にならなかったとしても、
自分の中で「これだ」と決めたときは私はどれだけ無茶な事でも動こうと決めているのです。
自分がこうだと信じた道を歩んで行けばどんな結果でも自分で納得ができるでしょう?
私は幸運にも今までいくつかのタイミングがやってきたときに、
強引にでも動いてきました。
そして、そのおかげでこうして毎日楽しく元気でいさせていただいているように思います。
もし、あの時あのタイミングを逃していたら・・・私は今どうしていたのかな。
さて、そのタイミングを見計らうのって難しいと考えてしまう方もいるのかもしれない。
でもね、それってとっても簡単な事なんですよ。
毎日、一つ一つの事をきちんと取り組んでいると
「あ!これだ! 絶対にこの道だ!」って思える瞬間がやってくると思うの。
その時はぜひ、現状を変える事を恐れずに、目先の事だけにとらわれる事なく動いてみてください。
そこで収入が少なくなる事もあるかもしれない、
今までよりも、もっともっと勉強しなくてはならないことがでてくるかもしれない、この道を選ばなければよかったとその一瞬は思う事もあるかもしれない、
それでも自分が「この道だ」と決めた事には必ず意味があると思うし、
そこを乗り越えた先には一つステップを超えられた自分がいると思うんですよね。
きっと人はそうやって一歩一歩、歩んで行くのでしょう。
ただ一つだけ気をつけなくてはいけない事。
人間関係、売り上げ、理想と現実のギャップ・・・
たくさん頭を悩ませてしまう事があるけれど、
どこへ行っても何をやってもきっとそれはついてくるもの。
だからこそ、マイナスの気持ちを引きずったまま動いてしまうと
次の場所でも同じ事を繰り返すと思うのです。
つらいときこそ踏ん張って、そのマイナスをプラスに変えてから動く事が大切。
なんだか最近、こんな事を新しく出会う人々に話す事が多いように思います。
私は、今まで周囲の方に恵まれて、今こうしてお仕事をさせていただいています。
周囲の方のおかげで今があるのだから、そこで学んだ事を
ちゃんと伝えていくべきなのでしょうし、
頂くだけの人生ではなく、すごくおごった言い方だけれども
どんな形でも、ささやかかもしれないけれど、頂いた以上に何かを誰かに差し上げる事がこれからの私のテーマなのかなと思います。
頑張らなくちゃな〜。 私なんてまだ今こうしていられる事の
恩返しなんて一つもできていやしないです。
もっともっと頑張ってちゃんと恩返しをしなくちゃいけないのです。
明日からまた気を引き締めて頑張ろう!!
。
2007-12-09 21:43:46
人は動くべきタイミングが人生にいくつもやってくるのだと思う。
まだここにいたい、動きたいけどちょっと面倒、わかってはいるけど・・・今はまだ・・・、そう思う事もあるのでしょう。
でも、そのタイミングを見逃したら、もしかしたらチャンスは二度とこないかもしれない。
だからたとえそれが思い通りの結果にならなかったとしても、
自分の中で「これだ」と決めたときは私はどれだけ無茶な事でも動こうと決めているのです。
自分がこうだと信じた道を歩んで行けばどんな結果でも自分で納得ができるでしょう?
私は幸運にも今までいくつかのタイミングがやってきたときに、
強引にでも動いてきました。
そして、そのおかげでこうして毎日楽しく元気でいさせていただいているように思います。
もし、あの時あのタイミングを逃していたら・・・私は今どうしていたのかな。
さて、そのタイミングを見計らうのって難しいと考えてしまう方もいるのかもしれない。
でもね、それってとっても簡単な事なんですよ。
毎日、一つ一つの事をきちんと取り組んでいると
「あ!これだ! 絶対にこの道だ!」って思える瞬間がやってくると思うの。
その時はぜひ、現状を変える事を恐れずに、目先の事だけにとらわれる事なく動いてみてください。
そこで収入が少なくなる事もあるかもしれない、
今までよりも、もっともっと勉強しなくてはならないことがでてくるかもしれない、この道を選ばなければよかったとその一瞬は思う事もあるかもしれない、
それでも自分が「この道だ」と決めた事には必ず意味があると思うし、
そこを乗り越えた先には一つステップを超えられた自分がいると思うんですよね。
きっと人はそうやって一歩一歩、歩んで行くのでしょう。
ただ一つだけ気をつけなくてはいけない事。
人間関係、売り上げ、理想と現実のギャップ・・・
たくさん頭を悩ませてしまう事があるけれど、
どこへ行っても何をやってもきっとそれはついてくるもの。
だからこそ、マイナスの気持ちを引きずったまま動いてしまうと
次の場所でも同じ事を繰り返すと思うのです。
つらいときこそ踏ん張って、そのマイナスをプラスに変えてから動く事が大切。
なんだか最近、こんな事を新しく出会う人々に話す事が多いように思います。
私は、今まで周囲の方に恵まれて、今こうしてお仕事をさせていただいています。
周囲の方のおかげで今があるのだから、そこで学んだ事を
ちゃんと伝えていくべきなのでしょうし、
頂くだけの人生ではなく、すごくおごった言い方だけれども
どんな形でも、ささやかかもしれないけれど、頂いた以上に何かを誰かに差し上げる事がこれからの私のテーマなのかなと思います。
頑張らなくちゃな〜。 私なんてまだ今こうしていられる事の
恩返しなんて一つもできていやしないです。
もっともっと頑張ってちゃんと恩返しをしなくちゃいけないのです。
明日からまた気を引き締めて頑張ろう!!
。
コメント