ボード

2007年2月14日
ボードで学んだこと

1.リフトに乗るときは左足だけつける。
2.スケーティングの練習をする。
  右足をボードの前におき、蹴ったら、ボディーのところに足をおく。
3.バックとフロントの『木の葉落とし』で慣れていく。
4.木の葉落としをしているうちにチャンスがあればターンする。

・おしりとひざにサポーターあるといいかも☆彡
 まじ転びすぎて痛いから(+o+)
・あと、やっぱり基礎はインストラクターに教えてもらった方が速い!!!Sコーチによると、無駄な体力、精神、時間、を費やしても、できないもんはできない。イントラによればやっぱりコツとかをすぐに教えちゃうらしい。こけるのも痛くなるし。変なクセもつくといかんから。

だってさ。また、住み込みってこともできるらしいし、
またボードやりたいな(^ω^*) 

コメント

☆

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索